
23WSJ日本派遣隊0902隊(岡山県連派遣隊第1隊)先発隊は、朝5時30分津山を出発、西大寺、桑野ふれあいセンター、大元駅、山陽道道口PAで岡山県連所属のスカウトを乗せ山陽道を西に向け走行中です。下松SAで島根県連出雲1団から参加の2名を乗せると0902隊は全員集合です。スカウト達は不安と期待でいっぱいみたいです。バスの中で歌の練習をしながらキラキラヶ浜を目指して爆走中です。 |
 |
 |
5:30 津山出発
新ユニフォームは開会式に着る為リュックの中です。 |
7:15 西大寺出発 |
 |
 |
 |
 |
 |
0902隊 我が家設営中です。 |
0902隊 サブキャンプでの初dinner |
 |
 |
 |
 |
 |
台風の影響なのか、風が強く設営に苦労してやっと完全です。夕食メニューはカレーライス、お焦げが出来ながら悪戦苦闘!どうにか、食べる物ができました。 |
|
 |
 |
ホームスティ受入団・ホストファミリーの皆さまへ
岡山にホームスティ予定のスロベニア派遣団70名が7月25日から赤磐市山口の普門院(赤磐第2団団本部)で
キャンプして岡山観光をしています。普門院滞在中のスロベニアスカウトを光畑副コミッショナーと訪問してきました。
とにかくデカイ!190cm級から低くても160cmを超えていて15〜17歳には見えません。みんな笑顔がとても
可愛く、明るいスカウトたちで、サイト(境内)内でもみんなネッカチーフを着用していました。
移動はバスで、レンタカーを1台借りていてリーダーが運転して食料買出しや、キャンプ場へ先乗りしたりと
とても合理的でキャンプ旅行慣れしているなあ!っといった感じでした。
お邪魔したのが夕食前で当番スカウトが調理中、食についても豊かな文化が育まれていると感じました
食材がきれいに切られ、ジャガイモ・ナスの炒め物、スープ・グリーンサラダ、とバランスが良く主食は小麦粉を焼いてパン?をつくるのだとか。
一部のスカウトにHOHOで食べてみたいものは?と聞きました、お味噌汁は好きじゃない、お寿司食べたいが生の魚は
食べられない、手巻きか祭り寿司かな。冷たい麺は食べる習慣がないみたいで、温かいうどんやラーメンのほうがよいかも。
「お好み焼きが食べてみたい」(広島風お好み焼きのことを言っているようでしたが)と言っているスカウトが何人もいましたよ。
ただ、アレルギーを心配するスカウトもいました、事前に聞いてあげる配慮は必要でしょう。
男の子はコーラ、女の子はオレンジとかのフルーツジュースとかが好みのようです。
多くのスカウトがスマホを持ち、自宅とSkypeで繋がっていて、スマホを持たないスカウトの家族とも友人のスマホでシェアし、ホームシックとは無縁のようです。
仲間同士はスロヴェニア語で会話をしていますが、全員英語が理解できます。
岡山での二日目は、長船刀剣の里、伊部備前焼、三日目は、倉敷・岡山後楽園観光で過ごしています
明日には、キララ浜に向けてバスで出発します。
大会後に岡山でホームステイですが、汚れた衣服の山を持って帰るのは日本人だけ?彼らたちはキャンプでも
けっこうスマートに生活する術を知っているように思えます、最初の行き先はコインランドリーではないのでは・・・・・ |
|