2011年4月29日〜5月1日:石巻市
日本連盟災害支援センターが手配する「ボランティア定期便」バスに乗り、宮城県石巻市の活動拠点にボランティア参加してきました。
仕事はズバリ「泥かき」。被災者のお宅でヘドロのかき出しや、使えなくなった家財道具の運び出しをお手伝いしました。
市民グラウンドに設置された日本連盟のテントには連日交代で、常時50名ほど全国各地から熱い有志が集まってきていました。
みなさんもぜひご参加を!何ものにも代え難い体験と出会いがあります。「いつも他の人々を助けます!」
【都窪第2団 副団委員長 坪井慈朗】
→他の写真を見る →動画を見る

 |