日本ボーイスカウト岡山連盟|平成30-31年度 岡山連盟役員名簿
| 平成30-31年度岡山連盟役員名簿(2018.6.18現在) |
| 役 職 |
氏 名 |
役 務 |
| 連盟長 |
伊原木 隆太 |
岡山県知事 |
| 副連盟長 |
鍵本 芳明 |
岡山県教育長 |
| 副連盟長 |
岡本 耕治 |
|
| 副連盟長 |
山田 實雄 |
|
| 理事長 |
坪井 喜久太 |
|
| 副理事長 |
小見山 晃 |
岡山県教育庁生涯学習課長 |
| 副理事長 |
廣田 裕 |
|
| 第一地区代表理事 |
坪井 慈朗 |
|
| 第二地区代表理事 |
大野 吉造 |
|
| 第三地区代表理事 |
金光 清治 |
|
| 学識経験理事 |
見村 三吉 |
会員拡充委員長 |
| 学識経験理事 |
河村 理恵 |
会員拡充副委員長 |
| 学識経験理事 |
光畑 俊行 |
行事委員長 |
| 学識経験理事 |
岡本 明広 |
行事副委員長 |
| 学識経験理事 |
廣田 裕 |
指導者養成委員長 |
| 学識経験理事 |
宮岡 美知枝 |
指導者養成副委員長 |
| 学識経験理事 |
小野 幹治 |
進歩委員長 |
| 学識経験理事 |
金光 善行 |
財団担当 |
| 学識経験理事 |
星山 正一 |
行事副委員長・17NJ担当 |
| 監事 |
板野 元次 |
|
| 監事 |
平井 清志 |
|
| 名誉会議議員(県連) |
脇本 富治 |
|
| 名誉会議議員(県連) |
西山 勝正 |
|
| 名誉会議議員(第一地区) |
陶山 好雄 |
|
| 名誉会議議員(第一地区) |
幡山 寛念 |
|
| 名誉会議議員(第二地区) |
安田 明 |
|
| 名誉会議議員(第三地区) |
岡本 猛 |
|
|
|
|
| 事務局長 |
木多 琢二 |
|
| 事務局次長 |
見村 三吉 |
兼務 |
| 事務局員 |
岡谷 悦子 |
|
| |
第1地区 |
第2地区 |
第3地区 |
| 事務長 |
見村 三吉 |
杉本 興一 |
井上翔平 |
| コミッショナー |
| 県連盟コミッショナー |
横山 卓生 |
| 県連盟副コミッショナー |
廣田 利香 |
| |
第1地区 |
第2地区 |
第3地区 |
| 地区コミッショナー |
二宮 雄一 |
森定 信吉 |
瀬良田 誠 |
| 地区副コミッショナー |
− |
相浦 正徳
深井 広美
磯中 祥行
穂積 久史 |
井上 翔平 |
| 平成30-31年度 各種委員会
|
| |
第1地区 |
第2地区 |
第3地区 |
| 会員拡充委員会 |
見村 三吉 委員長 |
| 副委員長 |
河村 理恵 |
| 各地区委員長 |
高橋 道範 |
濱崎 繁子 |
東條 美恵子 |
| |
| 進歩委員会 |
小野 幹治 委員長 |
| 各地区委員長 |
石原 克之 |
篠森 久芳 |
山田 光徳 |
| |
| 指導者養成委員会 |
廣田 裕 委員長 |
| 副委員長 |
宮岡 美知枝 |
| 各地区委員長 |
福田 真理子 |
杉本 晴美 |
赤木 啓子 |
| |
| 行事委員会 |
光畑 俊行 委員長 |
| 副委員長 |
岡本 明広 |
| 各地区委員長 |
植中 和彦 |
池本 守 |
田中 茂樹 |
| 第17回日本ジャンボリー特別委員会 |
| 実行委員長(派遣団長) |
星山 正一 |
|
委員 参加隊隊長 |
岡谷 悦子 |
| 副実行委員長(副派遣団長) |
脇本 富治 |
委員 参加隊隊長 |
石原 克之 |
| 委員 |
西山 勝正 |
委員 参加隊隊長 |
宮岡 美智枝 |
| 委員 |
岡本 明広 |
委員 参加隊隊長 |
河村 理恵 |
| 委員 第1地区担当 |
横山 卓生 |
委員 参加隊隊長 |
砂場 一昭 |
| 委員 第2地区担当 |
小野 幹治 |
委員 参加隊隊長 |
山口 朗 |
| 委員 第3地区担当 |
井上 翔平 |
|
|
| 全国ローバースカウト会議岡山連盟 |
| 代表 |
溝部 光優 岡山第17団ローバー隊 |